忍者ブログ
ロボット&ヨーヨーを製作する管理人の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ども、ストレスで具合が悪くなってきた川村です。

昨日帰宅するときのことでした。
PCをスタンバイにしようとするが動かない・・
? とりあえずインベンターを落とすか、と思って閉じようとした時のファイルの保存中にスタンバイに入りました・・・

・・・

家に帰ってファイルを開いて見るともうアセンブリファイルがしっちゃかめっちゃかでした。
どのくらいって、今日一日かかって昨日の状態の復旧すら出来てませんよ。
ははっ もう笑うしかねぇな!!

具体的にどうなったかと言うと
例えば、コンポーネント配置したベアリングが微妙に違うものに置き換わっていたり、板の段つき穴の深さが微妙に浅くなってたり・・・とかです。orz
(何がどうなったかを確かめるのに非常に時間がかかった。)
CADの課題出すことにひたすら専念していてもいつ出せるかのメドもたちません・・・
インベンターマジ分からん。ヘルプを読んでもほとんどの場合役にたたん。(なんか書いてあることが実行できない・・・)


話は変わりますが、ただいま原付がパンク中なので電車を使って学校へ行かねばなりません(1段落したら自分で直すつもり)
最寄のJR駅をグーグルアースで地図を探してみると、実は四街道駅が最寄であることが判明。
(多分家から3.5キロくらい)
ずっと新検見川が最寄であると思っていただけに以外。
(ただ新検見川も四街道とほとんど変わらない距離にある。新検見川は家から4キロ位か。)
ちなみに普段は京成の最寄り駅を使うので家からJRの駅に行こうと思ったことすらありません。ちなみに京成の最寄は勝田台、大和田、八千代台、ユーカリが丘。
なんで4つも出したかって言うと4つとも同じくらいの距離にある。(家から2~3キロ)

 

 

PR

ども、あまり人に教えたことは無いのですが、実は口笛に関してすごい特技を持っている川村です。

今まで何度も留年する!!
と言ってきましたが、今学期末はもう本当に留年します。
今回は本当に何とかなる気がしません。今も、CADの課題を必死にやってますが、危うい科目がたくさんあるのに対し落とせる単位は2(一教科)

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そんな中、川村は実に驚くべき状態に置かれていた。

先日、小中学校の時通っていた学研の先生から電話がかかってきたのである。
塾のアシスタントをして欲しいと。
自給千五百円、火、金、7:00~8:30 対象中一 英語

割りはいい。実働7;00~9;00で月24000円程度稼げる。
何より押しが強いのに流されて引き受けてしまった。
どうやらもう一人頼んだ大学生がいるらしいが火曜は無理らしい。


そして今日の朝。説明のため教室(兼自宅)に呼ばれた。
色々話し合って(本当はこんなことしている場合ではない、早く課題を・・・)
その話の流れで生徒対象に配られたアンケートを見せられた。

その中の文に
「4月より大学生のアシスタント川村裕一(千葉工業大学 4年生)・・・・
という文が・・・

 

       (千葉工業大学 4年生)
                    ↑

 

 

 

 


ちょっ

 

先生気が早いよ!

 

 

 

 

 

 


更にその文の右側に目をやると
「4月より大学生のアシスタント川村裕一(千葉工業大学 4年生) 
佐藤OO(早稲田大学 3年)がサポートします。」                                                                           
          ↑                       

       

 

 

 

 


ワッツ!?

 


先生!!バランス! バランス考えて!!

 

 

佐藤君には出来れば会いたくないと思いました。

 


ちなみに今日学校行こうとしたら原付がパンクしました。

 


ども、家にかえるとどうしても家の鍵を部室の鍵で開けようとしてしまう川村です。

avrについて色々と分からないこと書いてきましたが、実は悩んでいたことは全てavr studioのバグであることが判明しました。
しょうがないので、実機とオシロを使ってデバッグをしていますが、今のところ順調に作業できてます。

「avrstudio バグ」でぐぐったら色々出てきました。悩んでいた高速PWMが位相基準PWMになる現象や、CTC動作でコンペアマッチが起きない現象、この二つはバグであると書いてありました。OCRnA(B)hの値がTCCRnA、TCCRnBを更新した時に消えてしまうのも書いてはありませんでしたが、実機で正常に動作しているのでavrstudioのバグなんでしょう。
他にも確かA/Dコンバータやなんやらでまだまだバグがあるようで・・・
要はバグだらけでデバッガは信用なら無いっつー事ですな。
しかも、ほとんどのバグは結構前のバージョンからあって、バージョンが上がっても、サービスパックがでてもデバッガのバグに関してはノータッチのようです。
なんか今回の件でだいぶ自分の中でatmelの株が下がりました・・・


ども、昨日ガムを買ってからガム食いまくりの川村です。

今日は昼に起きてからひたすらAVRのプログラムしてました。(一切勉強してない)

昨日問題にしてた比較レジスタA、Bに正常に数値が入らない問題はどうも
タイマカウンタのオーバーフロー時に発生した割り込みの割り込みベクタで実行しなさい らしきことがデータシートに書いてあったので、それを試すことに。

が、

又問題発生。以下に作業中にメモした内容を示す。

・タイマカウンタレジスタ(tcnt1)がトップ値の次のサイクルでクリアしない
・デバッガでtcntに0xfffを打つと次のサイクルで498あたりの数字が出力される。
しかもカウントダウンし始める(510あたりで折り返す)という高速PWMモードに無い挙動をとる。
・カウントダウンで0に達すると割り込みが発生。
タイマカウンタ3比較Cの割り込みベクタに飛ぶ。
該当の割り込みマスクレジスタで割り込み許可をしていない上、該当するフラグもたっていないにも関わらず飛ぶ。

※備忘録に近い日記で他人が見ててつまらないことをお詫びします。
(avrやる人じゃないと見てもあんま意味ないだろうし・・・)

 


ども、自転車のライトはサンプルのバッテリーを使い果たす前にパクられるのでバッテリー交換をしたことの無い川村です。

今日は家の買い物の手伝いをしていたらほぼ1日終わってしまいました。
帰ってきてから少し勉強したり、プログラムの続きやったりしてます。

プログラムの方はもうお手上げです。
考えられることは皆試したし※、ネットでソースが無いかも見ました。とりあえずタイマカウンタは後回しにして、A/D変換からやるか・・・
※実はひとつだけ手がかりになりそうなことがあって、
タイマカウンタ比較レジスタA、B、Cの内Cだけは正常にデータを入れることができる。A,Bと何が違うかと言うとレジスタの存在する領域が通常のioレジスタに対して使用するout命令の及ぶ範囲外にあり汎用レジスタからのデータの移動にsts命令を使っていること。
なんだけど、このヒントからも今のところ解決の糸口がつかめないでいる・・・・・・

なんだか最近「C言語やったらアセンブラはめんどくてやってらんね。」
とか言ってる人の気持ちがものすごく分かる気がしてきた。


[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/19 NONAME]
[05/24 奇跡の帰還者となっている・・・なぜだ]
[03/01 nicos or toto6]
[06/04 川村]
[05/31 strv]
最新記事
(10/01)
(12/14)
(02/13)
(12/01)
(07/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kagyroy
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/19)
(12/21)
(12/25)
(12/26)
(12/27)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]